MENU
Webで24時間 出願受付中!
2025.09.25
お知らせ

10月【30分説明会】開催🎊

昼☀️夜🌙の2部構成でお届け!

『昼の部☀️』12:15~12:45

『夜の部🌙』19:00~19:30

「興味のある内容」で決めても

「参加しやすい時間」で決めても

OK👌!

当日は予定があって参加できない…という方も大丈夫🙆‍♂️

イベント終了後に期間限定でアーカイブ動画を配信します!

ご希望の方は30分説明会お申込フォームから、アーカイブ動画の視聴をお申込ください👆

アーカイブ動画が公開され次第お知らせが届き、視聴できます👀

🗓️10月の開催日程

⏰各日の開催時間

【昼の部☀️】12:15~12:45

【夜の部🌙】19:00~19:30

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-08-25-114955.jpg

10/2(木)<この日程は終了いたしました>

【☀️昼の部『ダイジェスト学部説明会編』】

【🌙夜の部『入試説明会』】

10/7(火)

【☀️昼の部『カリキュラム&入試概要説明会』】

【🌙夜の部『高校生のための説明会編』】

10/21(火)

【☀️昼の部『高校生のための説明会編』】

【🌙夜の部『カリキュラム&入試概要説明会』】

10/30(木)

【☀️昼の部『入試説明会』】

【🌙夜の部『ダイジェスト学部説明会編』】

💡POINT💡

①サクッと「短時間」で効率よく情報収集!オンライン大学説明会のダイジェスト版!【10/2(木)昼の部、10/30(木)夜の部】

②出願準備はこれで完璧!入試説明会【10/2(木)夜の部、10/30(木)昼の部】

③学びの内容から入試のポイントまで解説!【10/7(火)昼の部、10/21(火)夜の部】

④高校生・保護者の方が特に気になる情報をピックアップ!【10/7(火)夜の部、10/21(火)昼の部】

各プログラムの詳細

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-06-25-134628-e1750827691163.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-06-19-1208131-1.jpg

🗓️開催日時

\学部のPOINTをサクッと説明!/

説明会内容

これを見れば、情報デザイン学部のことがよくわかる🎯

2つのコースと卒業後の将来像についてや、充実のサポート体制、

情報デザイン学部の学びの特徴『PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)』について、

など詳しく紹介!

🗓️開催日時

説明会内容

「情報デザイン学部に入学したい場合はどうしたらいい?」そんな疑問を解決!

『入試制度の説明』や『出願方法・手続き・出願までの一連の流れ・出願に必要な書類』など

出願までのステップが分かる入試の概要についてを初公開🎊

🗓️開催日時

説明会内容

情報デザイン学部の『カリキュラム』や『4年間の学修の流れ』にスポットを当ててご紹介🎉

さらに!2つのコース「先端ITコース」と「ビジネスITコース」それぞれの卒業後の将来像や、

気になる「入試概要」についてもご紹介します✨

🗓️開催日時

\高校生・保護者の方が気になる情報をPICK UP!/

説明会内容

・通信制大学ってどんなところ?

・2つの設置コースと卒業後の将来像や、情報デザイン学部で学べる「3つの学び」をご紹介🌟

・オンライン学修でも安心のサポート体制をご紹介🙆‍♂️

などを予定

リアルタイムQ&A コーナー開催🎊

各プログラム内にて

リアルタイムで質問に回答する

Q&Aコーナーを開催💬

疑問に思ったことや聞いてみたいことはZoomのQ&Aで質問できる👌

匿名での質問投稿が可能🙆

安心してお気軽にご質問ください🍀

10/11(土)

オンライン大学説明会では、

30分説明会では

ご紹介しきれない内容まで

深掘りしてお話ししています!

第一部、第二部で内容を分けて開催🎉

「第一部だけ…」「第二部だけ…」などお好きなプログラムのみのご参加もOK🙆‍♂️

その他ご質問

本学部公式LINEでご質問を受付中です💬お気軽にどうぞ🍀

LINEからも簡単にイベント申込みができる!

友だち追加がまだの方は、以下のボタンをタップしてお進みください👇

お知らせ一覧へ戻る

オンラインで学べる開志創造大学のおすすめ情報

公式SNS 情報発信中!
SNSフォロワーに向けて
オンライン大学への進学や働きながら
キャリアアップを目指す為の情報発信をしています!